トレーニング負荷・頻度・順序

自分の目的にあったRMを知り適切な負荷でトレーニングを実践していきます。

初心者のうちは男性で10RM、女性は15RMを目安に3セットほど行なうとよいそうです。

いきなり高負荷でトレーニングを行なってしまうと、フォームを崩してしまう原因になり、効果が得られないばかりか、怪我のもとになってしまいます。

そして、一般的にトレーニングの頻度は超回復も考慮し、週に2~3回を目安に行なうとよいとされています。

それ以上にトレーニングに通える場合、日ごとに部位をわけ集中して行っていくのも効果的な方法です。

小筋群は大筋群より疲労しやすくなりますので、トレーニングを行なう順序は、大筋群(後背筋・大胸筋など)から始め小筋群(上腕二頭筋・上腕三頭筋など)へと移すのが基本になります。