フラダンスはダンス、演奏、詠唱、歌唱の全てが含まれるハワイの伝統的な民族舞踊です。
ハワイ語でフラとは踊りの意味なので本来はダンスは付けずフラといいます。
まだハワイに言葉がなかった頃、神への信仰や文化、歴史などの伝承手段と言う一面もあります。
その種類はカヒコと呼ばれる古典的なスタイル(古典フラ)と、アウアナと呼ばれる現代的なスタイル(現代フラ)があります。
アウアナはウクレレなどによるハワイアンソングで踊り、カヒコはイプヘケと呼ばれるひょうたんのような楽器に合わせたチャント(歌)で踊ります。
フラは女性だけの踊りではなく、男性のフラもあります。
姿勢もよくして腰を振るので足周りと腰周りの筋肉を使うことでシェイプアップと健康管理ができると言うメリットもあります。
また、ハンドモーションでは腕を高く上げる動作もあり、二の腕も引き締まっていきます。
フラダンスにはシェイプアップの効果もありますが、ハワイアンミュージックに乗せてゆったりと動くのでリラックス効果もあります。
そのゆったりとしたリズムで一つ一つ意味のあるハンドモーションを花だったら花をイメージしながら動くなど、意味を理解して表現しながら踊るとさらに楽しむ事ができるでしょう。